いちごの種類

足立いちご園では
5種類のいちごを楽しんでいただけます

章姫(あきひめ)

章姫は、果実が細長い円錐形をしているのが特徴です。口当たりがやわらかく、果汁も豊富。酸味が少ないので、しっかりとした甘味を感じていただけるいちごです。

紅ほっぺ

紅ほっぺは、果実が少し大きめの長円錐形で、艶のある鮮やかな紅色が特徴です。甘味が強く、やや酸味も感じられるので、いちご本来の甘酸っぱさを楽しめるいちごです。

よつぼし

よつぼしは、光沢のある鮮やかな円錐形が特徴です。見た目が綺麗なのでデザートにも最適。甘味と酸味を兼ね備えており、上品な甘酸っぱさを味わっていただけるいちごです。

おいCベリー

おいCベリーは、表面が濃い赤で、果実は硬め、果肉は赤いです。名前の通りビタミンCを多く含み高い抗酸化性を有しています。糖度も高く、日持ち性に優れているいちごです。

ほしうらら

ほしうららは、満天の星空とうららかな季節を想像させる名前の新品種です。酸味が少なく、風味が良い。光沢があり、形も綺麗な大玉ないちごです。

いちご狩りについてはコチラ
いちご狩りについてはコチラ